営業職
ニチアスの最前線で顧客の要望をカタチにする
顧客との窓口となり製品の魅力をPRする仕事ですが、単に既存製品を販売するだけではありません。顧客と打ち合わせを重ねながら仕様を作りこみ、一品一様の製品を提案する「提案型営業」がニチアスの営業スタイルです。顧客の困りごとに応え、材料が製品になるまでのものづくりの過程に一貫して関わることができます。その分、顧客のニーズをしっかりとヒアリングし、技術部門や製造部門(工場)と協力していくことが必要です。製品を無事納入できた時の、仲間と一丸となってものづくりを行えた達成感や、顧客からの感謝の言葉が、モチベーションアップに繋がっています。

125年以上の歴史が培ったネットワーク
ニチアスでは「ルート営業」という、既存の法人客先をまわる営業スタイルが主流です。創立125年を超えるニチアスは、既に日本の産業界に幅広いネットワークを築き上げています。ニチアスの社名は一般消費者の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、実は産業界においては高い知名度を誇っています。そのためニチアスの営業職は、過去の社員が顧客と築き上げてきた信頼関係を大切に守り、さらに深く、広くしていくことが使命となります。顧客との対話の中から、ニチアスの新たな主力製品となりうるビジネスチャンスを見つけ出すことも、重要なミッションなのです。
