先輩社員の声

さまざまな分野で大活躍!幅広く産業を支える企業です
管理本部 法務部 法務課
Sさん(2021年入社)法学部 政治経済学科卒
管理本部 法務部 法務課
Sさん(2021年入社)法学部 政治経済学科卒
※掲載内容は取材当時のものです
入社を決めた理由は?
広く社会を支えるものづくりをしている会社で働きたい、と漠然と考え就職活動を行っていました。そうした中でニチアスを知り、生活の中で実際に目にする機会は少ないけれど、幅広い分野でニチアス製品が活躍しているということに、おもしろい! と思い興味を惹かれました。また、ニチアスは5つの異なる分野の事業があることで、どこかの事業が不調でも他の事業でカバーでき安定している会社と聞いて、さらに魅力的に感じたことを覚えています。最終的には、そうした魅力に加え、面接官、人事部の方を通して会社の穏やかな雰囲気に触れ、ここで働きたいと面接の帰り道に強く思ったことが入社の決め手です。
現在の仕事内容は?
契約書の審査、作成を主に行っています。新規取引を開始する場合は契約書を締結しますが、その契約書の内容に法的な問題がないかを確認するほか、自社に不利な内容となっていないか、条文の過不足はないか、権利義務関係が整理されているかなど、さまざまな視点で審査を行い、リスクの評価をしています。こうした日々の業務により、トラブル発生を予防することで会社をリスクから守っています。1人で淡々と業務をこなしていくイメージを持たれるかもしれませんが、実際は、実態と合致した契約書を作成するため、取引の詳細や依頼部署の要望を細かにヒアリングをする必要があり、所属部署含め多くの方と活発にコミュニケーションをとっています。
ニチアスの良いところは?
親切で優しい方が多いところです。入社の決め手となった点でもありますが、穏やかな雰囲気を感じます。仕事上で自分が感じている悩みや困りごとを上司を含め周りに相談した際は、親身に相談に乗ってもらい、何度もその優しさに助けられました。また、若手社員での交流会が定期的に実施されるので、他部署の同年代の知り合いが増えたことで仕事の相談もしやすくなり、仕事以外の話も気さくにできる方が身近に増え、仕事が楽しく感じることが増えました。こういった交流の場が設けられていたり、社員同士のコミュニケーションの向上のため、積極的な取り組みを行っている点も良いところの一つだと感じます。
仕事で心掛けていることは?
仕事内容にも記載の通り、法務部は降りかかるさまざまなリスクから会社を守ることが主な役割のひとつです。些細なことでも相談しようと思っていただける環境づくりが大切だと考えているので、都度丁寧で明るい対応を心がけています。また「何かあったらまた相談しよう」と思っていただくためには、丁寧な対応の他に相手にとってわかりやすい説明をすることも大事です。契約書に書かれている内容や法律に関する文章は、普段あまり聞きなじみのない言葉が多く、内容を理解することが難しい場合もあるため、相談を受けた際はなるべく内容を嚙み砕いて「なるほど」と思ってもらえる回答ができるように意識しています。
学生の皆さんに向けてメッセージ
就職活動中の皆さんにはたくさんの可能性が広がっています。こんな仕事をしてみたい、おしゃれなオフィスで働きたい、自分の好きなことを活かしたい、どんなきっかけでも良いと思います。たくさん企業を見て、実際に足を運んでみることで、きっと自分とマッチする企業が見つかるはずです。焦らず自分のペースで、時にはリフレッシュしながら頑張ってください!そして、学生時代のうちにやりたいことをやり尽くす勢いで、残りの学生生活を謳歌してください。
先輩社員の声

幅広い製品の研究開発を行っています
研究開発本部 浜松研究所 研究部門
Nさん (2022年入社)
理工学研究科 バイオ化学工学専攻卒

幅広い分野で社会に貢献できる会社です
基幹産業事業本部 プラント技術部 環境対策課
Yさん (2022年入社)
工学部 化学バイオ工学科卒

高機能ゴムの開発を周囲と協力して行っています
工業製品事業本部 ゴム事業推進室 開発課
Iさん (2023年入社)
工学府 応用化学専攻卒

成長できる環境です
自動車部品事業本部 第一技術開発部 第一設計課
Tさん (2020年入社)
工学研究科 応用化学専攻卒

生産現場の環境を整える役割を担っています
生産本部 生産企画部 設備技術課(王寺駐在)
Oさん (2023年入社)
工学部 機械工学科卒

日本のものづくりを支える会社です
工業製品事業本部 大阪営業部 営業一課
Iさん (2022年入社)
国際総合科学部 国際総合科学科卒

社会に与える影響力が大きい仕事です
高機能製品事業本部 中日本営業部 京滋営業課
Nさん (2020年入社)
経済学部 経済経営学科卒

建材製品の営業と工事施工管理を行っています
建材事業本部 九州営業部 九州営業課
Kさん (2020年入社)
商学部 商学科卒

社会の基盤を支えている仕事です
基幹産業事業本部 東京第一営業部 横浜工事課
Hさん (2018年入社)
商学部 商学科卒

さまざまな分野で大活躍!幅広く産業を支える企業です
管理本部 法務部 法務課
Sさん (2021年入社)
法学部 政治経済学科卒
※掲載内容は取材当時のものです