膨張黒鉛フィラーうず巻形ガスケット

グラシール® ボルテックス® ガスケット(基本形)
TOMBO™ No. 1804-GR
高温高圧、極低温、熱サイクルなどのある厳しい条件でも、優れたシール性を発揮します。
NAボルテックスに比べ、シール性(特にガスシール性)に優れています。
耐食性に優れているため、適切なフープ材質を選定すれば、腐食性流体にも使用できます。
低温条件でのシール性に優れています。
各種産業の配管フランジ、圧力容器、熱交換器、バルブボンネットなどで、特に高温・高圧の蒸気、LNGなど低温用のガスケットとして適しています。
NAペーパーフィラーうず巻形ガスケット

NA ボルテックス® ガスケット(基本形)
TOMBO™ No. 1804-NA
ノンアスベスト(NA)ペーパーをフィラーとした経済的なボルテックスガスケットです。
黒色のフィラーを避けたい箇所に適しています。
各種産業の配管フランジ、圧力容器、熱交換器、バルブボンネットなどに使用されます。
ふっ素樹脂フィラー製うず巻形ガスケット

ナフロン® ボルテックス® ガスケット(基本形)
TOMBO™ No. 9090
耐薬品性に優れたPTFEをフィラとしていることから、適切なフープ材質を選定することによりほとんどの流体に使用することができます。
ボルテックスガスケットの中で最もシール性に優れており、真空用途にも使用できます。
各種産業の配管フランジ、圧力容器、熱交換器、バルブボンネットなど、特に他のボルテックスでは使用できない腐食性流体や酸素のシール、特に気密性の要求される箇所、真空シールなどに適しています。
流体が純酸素の用途向けに、PTFEの油分を除去したOXタイプもあります。
高温用複合フィラーうず巻形ガスケット

ボルテックス® ガスケット-GS(基本形)
TOMBO™ No. 1806-GS
フィラ材に酸化防止剤を配合した膨脹黒鉛(グラシール)テープと酸素遮断層(マイカ層)を組み合せ、高温でのグラシール酸化消失を防ぐことにより、450℃以上の高温条件でも使用可能なボルテックスガスケットです。
内部流体に酸素を含まない箇所に適しています。
高温用複合フィラーうず巻形ガスケット

ボルテックス® ガスケット-GM(基本形)
TOMBO™ No. 1806-GM
フィラ材に酸化防止剤を配合した膨脹黒鉛(グラシール)テープと酸素遮断層(マイカ層)を組み合せ、高温でのグラシール酸化消失を防ぐことにより、450℃以上の高温条件でも使用可能なボルテックスガスケットです。
使用温度が450℃以下の場合、通常のグラシールボルテックスガスケットをお勧めします。
高温用複合フィラーうず巻形ガスケット

ボルテックス® ガスケット-GH(内輪付)
TOMBO™ No. 1806-GH
フィラ材に酸化防止剤を配合した膨脹黒鉛(グラシール)テープと酸素遮断層(マイカ層)を組み合せ、高温でのグラシール酸化消失を防ぐことにより、450℃以上の高温条件でも使用可能なボルテックスガスケットです。
650℃以上の高温条件に適しています。
超高温用フィラーうず巻形ガスケット

ボルテックス® ガスケット-NM(基本形)
TOMBO™ No. 1808-NM
最高使用温度1000℃の超高温用うず巻形ガスケットです。
高温領域で優れたシール性を示す、オリジナルのフィラーを採用しています。高温領域でもフィラーが消失しないため、長期間安定したシール性が保てます。
溶融塩などの膨張黒鉛が消失してしまう酸化性の流体でも使用可能です。
膨張黒鉛フィラーうず巻形ガスケット(低温用・低面圧シール用)

グラシール® ボルテックス® ガスケット-L
TOMBO™ No. 1839R
フィラをシール面に多くだし、通常のグラシール®ボルテックス®ガスケットより低い締付け力でのシールを可能にしたガスケットです。
LNG、LN2、液化空気などの低温ラインにも使用可能です。
溝付きメタルガスケット

カンプロファイルガスケット(表層材 膨張黒鉛)
TOMBO™ No. 1891-GR
熱サイクルのある厳しい条件でも使用可能で、のこ歯先端に荷重が集中するため低締付力でも優れたシール性を発揮します。
座屈防止の内輪を必要としないため、狭いガスケット幅でも設計可能です。
大口径でもバラけの心配がありません。
熱交換器や圧力容器などの機器、フランジ座の幅が狭くボルテックスガスケットが設計できない箇所に適しています。
メタルジャケットガスケット
NAメタルジャケットガスケット
TOMBO™ No. 1841
用途や使用箇所に合わせて、枝付きなど様々な形状で製作可能です。
熱交換器、圧力容器、塔槽類、機器、バルブ、高温の継手フランジ、マンホールなどに使用されます。
メタルジャケットガスケット
NA高温用メタルジャケットガスケット
TOMBO™ No. 1841-FI
用途や使用箇所に合わせて、枝付きなど様々な形状で製作可能です。
耐熱性の中芯材を使用しているため、高温の熱交換器、圧力容器、塔槽類、機器、バルブ、継手フランジ、マンホールなどに使用されます。
メタルジャケットガスケット
NA波形メタルジャケットガスケット
TOMBO™ No. 1861
用途や使用箇所に合わせて、枝付きなど様々な形状で製作可能です。
熱交換器、圧力容器、塔槽類、機器、バルブ、高温の継手フランジ、マンホールなどに使用されます。