ニチアス

ニチアス

   

ニチアスコラム

NICHIAS column

「トンボはどこまで飛ぶかフォーラム」参加による、自然との共生の取り組み

2025/09/19 サステナビリティ

 当社は、自然との共生を目的とした「トンボはどこまで飛ぶかフォーラム」に、2025年2月から会員になりました。当社のロゴマークであるトンボの保護活動に参画することになり、今回が初の現地調査でした。

 

 鶴見研究所・工場の敷地内には小さな池と狭小ながら緑地があります。実際にどんな種類のトンボがどのくらい敷地内に飛来するのか、フォーラムの方の支援をいただき、総勢24名で3日間(25年8月19日~25年8月21日)の捕獲調査を実施しました。そして初日は20匹、2日目は25匹、3日目は31匹を捕獲。種類はシオカラトンボ、ウスバキトンボ、ギンヤンマなどさまざまです。捕獲したトンボは羽に識別番号を記入してその場で解放しました。トンボを捕獲すると自然と笑顔になる参加メンバー。とても有意義な時間を共有できました。

 

 さまざまな種類のトンボがたくさん緑地の草むらにいる虫を捕食し休息したようです。緑地がトンボの保護に一役かっている事を改めて認識しました。