省エネやCO₂削減でお困りのあなたへ!
ボイラーに100のエネルギーを
投入しても、
実際の有効利用は約50%で
そのうち配管ロスは約30%にものぼる
と言われています
(NEDO資料より)

保温配管把握(管理)
できてますか?
不具合箇所はありませんか?






配管ロスを調査改善してみませんか?
バルブやマンホールなどメンテナンス頻度が多く、保温解体・復旧に手間がかかるため
未保温のままになっているところは
ありませんか?


省エネ対策、燃料削減、空調費用削減などに貢献の エネサーモはこちら
お知らせ
- 2023/02/24
- WEBセミナー講演のお知らせ【ニチアスの省エネ診断システムについて】
- 2023/01/31
- 省エネ特設サイト「Thermofit™」開設のお知らせ
- 2022/12/21
- 「ENEX2023」に出展します